· 

クローバー

クローバーというと、子供の頃に四つ葉のクローバーを探したのを思い出す方も多いのではありませんか?
クローバーはシロツメクサを指す場合は多いです(たまに違うので注意!)。
シロツメクサはマメ科の多年草で、原産地はヨーロッパのどこか。花期は春から秋になります。
茎は地上を這い、葉は3つの葉からなる複葉で、それが4つ以上の小葉になることもあり、それを「四つ葉のクローバー」として珍重しているようです。

調べてみるとなんと56つの葉になったギネス記録もあるとか!
驚きです。しかも岩手県で見つかったらしいです。

シロツメグサはマメ科の特徴である根粒菌を持っているため、窒素を土壌に固定する性質があります。その性質を利用して緑化資材として活用されています。
緑肥として利用する方法は、簡単です。

1、種を買ってきて蒔きます
2、育てる
3、茎と葉を刈り取る
4、天日で1日ぐらい干して水分を減らす
5、土と混ぜあわせる

ちなみに土と混ぜ合わせる時にぬかを少量加えると土がさらに良くなるという話があります。
お試しあれ!

関西造園土木株式会社

〒652-0047

神戸市兵庫区下沢通2丁目2番21号

TEL:078-575-0451

FAX:078-575-0455

MAIL:office@kanzo.com

 078-575-0451