· 

春の苦味

春の山菜を食べる機会はありますか?
なんとなく、苦くて、青臭くて、苦手…という方もいるかもしれません。
反対にこれぞ春!という気がして、大好き!という人もいると思います。

こうした苦い春のものたちは、昔から「春の皿には苦味を盛れ」という言葉があり、良薬として重宝されてきた古の知恵だったことはご存知でしょうか。

冬の間、植物は寒さに耐えるため多くの栄養を溜めています。
春になるとその栄養を使って春の姿へ変化していきます。
その働きをするのが「苦味」になるといわれています。

この苦味にはあらゆるエネルギー。
抗酸化作用のあるポリフェノールや、新陳代謝を活発にするアルカロイドなど、デトックス効果がある栄養分が豊富に含まれています。
古の人々はそうした栄養素はもちろん知りませんが、効果については知っていたのかもしれませんね。
冬眠していたクマも、目覚めたときに食べるのがフキノトウだと言われていて、眠っていた体を目覚めさせるのではないかと言われています。

ウドやフキノトウ、コゴミ、タラの芽、タケノコなどを食べて、春を活動的に謳歌しませんか?

関西造園土木株式会社

〒652-0047

神戸市兵庫区下沢通2丁目2番21号

TEL:078-575-0451

FAX:078-575-0455

MAIL:office@kanzo.com

 078-575-0451